せんしゅう

せんしゅうのてんきはさむいです。わたしはへやでおちゃをいれました。こうちゃがすきですが、いまありません。わたしはしゅくだいがたくさんありました。わたしのUniversity Writing のクラスはむずかしいです。けんきゅうろんぶんをかきます。らいしゅうわたしはこうちゃをかいます、そしでけんきゅうろんぶんをかきます。

ーチェン

Comments

  1. TAのリチャードです。
    僕(ぼく)も、紅茶(こうちゃ)をよく飲(の)みます。好(す)きな飲み物(のみもの)を飲みながら宿題(しゅくだい)をするのがいいですね。なんとなく(for some reason)宿題(しゅくだい)がすこしやさしくなりますね。

    チェンさんは、「私(わたし)は部屋(へや)でお茶(ちゃ)をしました」を書(か)きましたね。
    意味(いみ meaning)はなんですか?
    お茶を飲みます to drink tea
    お茶を淹(い)れます to make/prepare tea

    ReplyDelete
  2. こんいちはチェンさん!わたしもこちゃがすきいです!まいあさのみます!

    ReplyDelete
  3. こんにちは。ファンです。楽しそうですね。

    ReplyDelete
  4. こんにちは。
    わたしも こうちゃが とても すきです! どんな こうちゃが すきですか。 私は English Breakfastを だいたい のみます。 そして ときどき Earl Greyを のみます。
    ーMJ.

    ReplyDelete
  5. こんにちは。こうちゃ 買いましたか。

    ReplyDelete
  6. さむいてんきとあついてんきとどちらすきですか。

    ReplyDelete
  7. チェンさんはいいがくせいですね。University Writing のクラスはたのしいですか。

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog

二十ねんごのわたし

さくぶん1